まちんがんとーく

30歳越えるまで、何となくちょっと無理しながら生きてきた私が、「本当に好きなことで生きていく」方法や考え方について発信するブログ。

移住経験者の私が感じる、島暮らしの理想と現実。~3秒で壊れる理想編~

f:id:machi1985:20171220183344j:plain

ハロー!machiです!

 

突然ですがみなさんは、「島暮らし」「田舎暮らし」にどんなイメージを持っていますか?

 f:id:machi1985:20171112155141j:image

  • 物価が安い
  • 自給自足
  • 自然がいっぱい
  • みんな優しい
  • そんなに働かなくても生きていける

 

……などなど。

色々ありますね。

それでは、5年間実際に住んでみてわかった正直な理想と現実をお話します!

 

 

知らなかった。ヘビーな現実。

 ごめんなさい、今から理想を粉々にぶっ壊します。

 

まず、島(田舎)で暮らしていくのはとても大変です。

簡単に言いますが、これ以上の言葉はありません。

屋久島だけに限れば、この島の住みずらさを上・中・下三段階評価したら、間違いなく上です。

私の友人で、派遣看護師の仕事で離島を転々と移住している子がいるんですが、その友人も屋久島移住後、こう語っていました。

 

「屋久島はいい所だけど、不便すぎて心に余裕がないと住めない。」

 

例えば

○物価高い、高すぎ。

 輸送費がかかるのでこれは当たり前ですね。

○都会のように、物も揃っていない。

 現代はネットという便利なものがあって本当によかった。アイラブAmazon。

○家賃も高く、そもそも空き物件を見つけるのも一苦労。

 SUUMOとかCHINTAIとか何それ?

 実は空き家はたくさんあるんです、貸してくれないんです。

 家賃相場はアパート(1LDKとか)、一軒家ともに5万円前後。私の地元と一緒。

 街外れの、山の中の、本当に本当に便が悪いところで2万くらい。

 だけどかなりの確率で、雨漏りします。カビの繁殖力がすさまじいです。トイレは汲み取りです。下手したら携帯の電波は入りません。

○ネット回線は島内全域、未だにADSL。

 ここだけ時差あんのかと思うほどの時代錯誤。

○お給料も安い。

 仕事は家族親戚、知り合い、知り合いの知り合いだけで経営してます的なところが多く、安月給のサビ残当たり前の世界です。

 (内地から入っている企業で、そうじゃないところもあります)

 

自給自足?土地が痩せてるから野菜は育ちづらいんです。

自然はいっぱいだよ。虫もいっぱいだけど。

コンビニ?今村商店のこと?あ、辻商店かな?

どっちにしろ22時にしまるけど。

降水量半端ないよ。(屋久島にかぎる)

月の35日は雨って言われてるよ。

 

■屋久島と東京の降水量の差を表したグラフ■

f:id:machi1985:20171112164506j:image

 

 

 きりがねぇ(泣)

 

理想を捨ててからが本当の始まり。

少しだけでもわかっていただけましたか?

やっぱりね、東京って素晴らしいところでしたよ。

東京に限らず、都心部住むのはちょー便利なんですよね。当たり前だけど。

私も、移住して最初の3ヶ月間は本当にしんどかったです。知らない人だらけで、聞いたこともない方言に囲まれ、地元に逃げることばかり考えていました。

日本国内ですけど、ほぼ外国でした。

 

では、なぜ今もこうして屋久島に住み続けるのか。

 

一度理想を粉々に砕かれると、そこからやっとフラットに物事が見えてくるもので、それまで自分が全く予想していなかったり気づかなかった、もっと”いいこと””楽しいこと”が、次々と見えてくるようになりました。

理想とか期待とか、そういうものって何事の為にもならないですね。

理想を捨ててからが、本当の意味での「島で生きていく」ということだなと思います。

 

次回、その新しく見えてきた「現実」について書きます。

 

何か、ただひたすら島の悪口ばっかり書いた回になっちゃったなぁ。

ごめんなさい、屋久島。

次回は褒めまくります。

 

machi 

 

Twitter フォローお願いします!

twitter.com